
そう感じる方も多いのではないでしょうか。
時代の流れに合わせて、結婚相談所も利用しやすいように日々進歩しています。
とくに、今はマッチングアプリがレッドオーシャン(競争過多)ということもあり、年代問わず多くのユーザーが集まっています。
リングベル(RINGBELL)は月額16,900円でIBJのシステムを利用できる、オンライン結婚相談所サービスです。
まだ1歩も踏み出せていない方はもちろん、これまでの婚活で上手くいっていない方にも、ご成婚への大きな足がかりになるでしょう。
本記事では、リングベルの強みや口コミに加え、徹底的な他社比較も通じて、ひとつひとつ丁寧に解説していきます。
\公式サイトをチェックしたい方はこちら/
Contents
リングベル(RINGBELL)の口コミや評判

まずは記事のタイトル通り、リングベル利用者の口コミについて紹介していきます。
主に「成婚退会者インタビュー」および、Googleビジネスプロフィールからのレビューを調査しています。
サポートが手厚いという評価
リングベルのサポートは本当に手厚く、IBJ加盟店で比較すると問合わせなどへの回答が圧倒的に早いので安心して進められます。
引用:成婚退会者インタビュー
婚活におけるやりとりではスピード感が重要です。
いざ相談したときにレスポンスが遅い様では、大事なチャンスを逃しかねません。
また、Googleビジネスプロフィール経由の口コミでは、以下の様な口コミも確認できます。
理想のお相手が見つけられました
リーズナブルな価格ながら
疑問点やわからないことを逐一スピーディに応対いただけて助かりました引用:Googleマップ

会員の質が高いという評価
IBJ加盟で会員数が多い分、出会えるチャンスも多く、活動を進める中で「本当に真剣に結婚を考えている人が集まっているんだ」と感じました。
引用:成婚退会者インタビュー
IBJ系列は全般的に、エン婚活エージェントなどの他系列サービスと比較すると、やや料金が高めです。
高いお金を払って参加している分、比例して会員の真剣度は高くなります。
71日でご成婚した方の評価
こんなにも早く結婚まで進めるとは思いもしませんでした。自分に合ったペースで活動できるので、婚活を迷っている方にはぜひ一歩踏み出して欲しいと思います。
引用:成婚退会者インタビュー
早さこそ正義という話でもありませんが、婚活が早く済めば、費用面や精神面で恩恵があるのは間違いありません。
また、相談所によっては何から何まで指示される場合もあるため、「自分に合ったペース」というのも重要なポイントです。
リングベルの評価に対する総評
2023年度にはIBJ Awardで優秀新人賞を獲得しており、実績は確かです。
IBJ経由でも新規加入者が、毎月約5,600名入会されており、「人がいない・・・」という心配もありません。

迷ったら気軽にLINEで無料相談!



そんな方に向けて、リングベルでは登録前にLINEを通じた気軽な「無料相談」が可能です。
対面やビデオ通話だと、強引に押し切られそうで不安な方も、LINEのメッセージ文なら一切後腐れありません。
相談は「たった3"タップ"」で完了しますので、ぜひ活用してみてください。

ステップ1.LINE友達追加
リングベルの公式サイトにアクセスし、ページの一番上にある「無料相談する」をタップ。
以下の赤枠に従って、友達追加を行いましょう。

公式サイトから赤枠のボタンをタップ

この画面に飛ぶので、「追加」を押せば完了です
ステップ2.無料相談してみる
友達追加すると、すぐに以下のような画面に移り変わります。
赤枠の「無料相談する」をタップ後、画面左下にあるキーボードマークから相談したい事を書き込みましょう。


キャンペーン|さらに今なら…
年度末までのキャンペーンとして、¥20,000相当のオプション利用料がタダになるキャンペーン中です。
オプションは「利用できれば有利に婚活を進められるもの」ばかりです。
ぜひ無料相談と併せて、確認してみてくださいね。

\1,000人以上が友達登録中/
リングベル(RINGBELL)の「3つの強み」


価格の安さや、サポートの質だけでなく、「リングベルにしかない強み」が明確に存在します。
ご自身の利用目的に合わせ、「向いてるかも」と思えば、ぜひ検討なさってみてください。
1.リングベルは安心の「IBJ正規加盟店」


IBJ加盟店は、IBJのサポートをフルに活かして婚活をサポートすることが可能です。
このため、リングベル会員同士でのご紹介ではなく、IBJ会員ともマッチングを行う事が可能になります。
単にIBJ会員と繋がれるだけでなく、カウンセラーもIBJの充実した教育を受けて臨んでいる点が強みです。
2.IBJ系列だから、より結婚に真剣な方が多い
参考
首都圏で結婚相談所に入る場合、求めるものによって以下のどれかかな 人数 → IBJ系列、複数所属の中小相談所 ハイステータス → IBJ系列 若さ/価格 → Connect-ship(ゼクシィ縁結びエージェント、スマリッジなど) 新天地 → BIU、SCRUM、日本仲人協会、JBU、仲人協会連合会
— たろた旧婚活垢 (@konka42) June 29, 2023
結婚相談所が加盟している連盟によって、所属する会員のカラーが異なってきます。
IBJ系列とよく比較されがちな"コネクトシップ"系列は、より低価格で済む場合が多々あります。
このため、年功序列で年収が上がりきっていない20代は、コネクトシップに流れやすくなります。
反面、30代に入りステータスも安定してきた男性などは、よりカチッとしたIBJに…といった印象です。
ご自身の価値観に合わせて、一層真剣に婚活をしたい方はIBJ系列をオススメします。
3.分かりやすい料金設計
他社ではプランやオプションがいくつも分岐していて、分かりづらいケースも散見されます。
この点、リングベルはワンプランで以下のサポートが付帯します。
プラン内容
- アプローチ可能数は他社と比較しても圧倒的に多い毎月100名
- お相手からのアプローチには無制限で受付可能
- どんな人に見られたか?などのレポートの提供
- 同年代の担当が無制限のLINE婚活相談を行う
さらには、お見合い場所の予約や写真スタジオの手配など、まさに至れり尽くせりのサービス内容です。
また、人によってはありがたいのが「非公開での活動」が無料という点。
マッチングアプリでは昨今この機能が有料化の動きを見せていますが、身バレを避けたい方には嬉しいポイントです。

実際の料金は次項で、他社比較と共に掲載します
他社との料金や会員数での比較

「相場観がわからない…」「他社はいくらくらいなの?」様々な疑問があることでしょう。
この章では、「オンライン結婚相談所」の形態をとっている代表的な各社や、IBJ加盟店同士の比較を行っていきます。
IBJ加盟|オンライン結婚相談所同士の比較
※表は横スクロールできます
オンライン結婚相談所 (IBJ加盟店同士の比較) | ![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
初期費用 | ¥55,000 | ¥19,800- | ¥30,000 | ¥98,000 |
月会費 | ¥16,900 | ¥9,800- | ¥9,800 | ¥35,000 |
成婚料 | ¥109,800 | ¥109,800- | ¥80,000 | ¥350,000 |
トータルコスト(※成婚時) | ¥181,700 | ¥139,400 | ¥119,800 | ¥483,000 |
各社の特徴 | ・LINEで無制限相談 | ・カウンセラーの質にこだわり | ・長期利用なら更におトク | ・登録者数11.7万人のYoutuberが監修 |
各社の口コミや詳細 | ー | ウェルスマの詳細記事 | ー | Presiaの詳細記事 |
各サービスの比較
- リングベル:LINEで気軽に相談。お見合い申し込み数は100名/月
- ウェルスマ:厳選されたカウンセラーの質に強み
- ベルロード:料金は格安、お見合い申込み数は50名/月
- Presia:有名Youtuber監修による、実績と信頼性が強み
それぞれに強みがありますが、リングベルは「必要な時に必要なだけ相談したい方」。
ウェルスマは「手取り足取りサポートしてもらいたい方」、ベルロードは「価格重視の方」に。
そして、Presiaは来島さんのYoutubeチャンネルをよくご覧になられる方などにオススメのサービスです。
IBJ以外|オンライン結婚相談所同士の比較
※表は横スクロールできます
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
| |
登録料 | ¥55,000 | ¥10,780 | ¥6,600 | ¥29,800 |
月会費 | ¥16,900 | ¥14,300 | ¥9,900 | ¥14,200 |
成婚料 | ¥109,800 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
紹介可能会員数 | 約9.5万人 | 約18.7万人 | 約3万人 | 約19.1万人 |
トータルコスト(※成婚時) | ¥181,700 | ¥25,080 | ¥16,500 | ¥44,000 |
各社の特徴 | ・無制限のLINE相談 ・料金はややネック | ・会員数が非常に多い ・登録可能エリアが縛られる | ・ランニングコストが安い ・会員数がややネック | ・紹介可能な会員数が非常に多い ・コストがややネック |
各社の口コミや詳細 | ー | エン婚活エージェントの詳細記事 | スマリッジの詳細記事 | naco-doの詳細記事 |
エン婚活エージェントとnaco-doは「コネクトシップ」、「JBA」、「TMS」という3つの連盟に所属しており、紹介できる会員数が非常に多いのが特徴です。
スマリッジはコストパフォーマンスが魅力ですが、「コネクトシップ」のみの加盟で、会員数は少なめです。
結局どのサービスを選ぶべき?
どのサービスがオススメ?
- 人数を重視するなら ▶ naco-do, エン婚活エージェント
- 徹底的な安さを重視するなら ▶ スマリッジ
- 質を重視するなら ▶ リングベル
やはり、価格ベースでの比較ではIBJ加盟店は、どうしても料金が高くなる傾向にあります。
料金の安さより「会員の質」にフォーカスしたい方は、リングベルをはじめとしたIBJ系列を。
初めての結婚相談所で「まずは様子見」から入りたい方は、料金が安い他社も検討されるといいでしょう。

利用する際のメリットとデメリット
メリット
- 困った時にLINEで簡単に相談できる
- オンライン完結なので場所も時間も選ばない
- IBJ系列なので会員の質が高い
デメリット
- IBJ系列外と比べるとやや料金が高い
リングベル(RINGBELL)のデメリット
IBJ系列外との比較表を見て「高いな…」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
IBJ系列が安易な値下げに走らないのは、ひとえに「会員の質を維持するため」です。
安くすればする程、「おためし」感覚で入ってくる、真剣度の低い会員も多くなります。
価格と質は両立できないポイントですので、どちらを取るのか、まずは目的を明確にしましょう。

リングベル(RINGBELL)のメリット
電話やZOOMだと敷居が高いし、メールなら気軽だけど、ワンテンポ遅い…。
実際に婚活を始めて相談する段階に至ると、こんな悩みが発生します。
この点、LINEであればテンポも早く、敷居も低くと、相談にかかるお悩みを一挙に解決できます。

もちろん、相談せずにマイペースで進めることも可能です
リングベルはどんな人におすすめ?
本項ではメリットやデメリットを踏まえ、向いている人、向いていない人を検証していきます。
実際に使ってみてミスマッチを起こさないためにも、自分の経験を踏まえて整理しておきましょう。
こんな人には向いていないかも

会うまでにしっかりメッセージを重ねたい方
これはリングベルに限りませんが、結婚相談所自体が「デート前のメッセージはない」事がほとんどです。
とくにマッチングアプリに慣れている方は、メッセージで人柄を深く知りたい方も一定数いるでしょう。
こういった方は、会うまでのステップが省かれてしまうのは、逆にデメリットかもしれません。
こんな人にはリングベルがオススメ

会員の質にこだわりたい方
決してIBJ系列以外の会員の質が「悪い」という事ではありません。この点は当然玉石混交です。
サービス面の充実度もありますが、単純な話、高い料金を払って集まっている会員の方が本気度が高くなります。
とくにマッチングアプリで顕著ですが、安いなりに「冷やかし」の様な不快な会員にあたった経験もあるかもしれません。
こうしたユーザーを避けつつ、最短で質の高い会員を探したいなら、リングベルをはじめとしたIBJ系列はオススメです。
自分のペースで進めたい方
デメリットで上げた、徹底的なサービスを求めない方です。
「あれこれ指図されたくない…」「一々面談挟むのは面倒…」、私も含め、そんな方も多いのではないでしょうか。
自分が相談したいときにLINEで相談できて、適度にアドバイスを貰う、マイペースな婚活を望むならリングベルが向いています。

利用開始〜ご成婚までの6ステップ

step
1お支払い・LINE登録

必要な情報
- プロフィール文
- プロフィール写真
- その他本人確認書類
登録が済んだら専用アプリをダウンロードし、婚活スタート。 ご成婚への第一歩です!
step
2会員検索・紹介
アプリの利用を開始して、希望の条件を入力。
気になるお相手に「お申込(いいね)」をしていきます。
step
3いざお会いしてみましょう
コンタクトが成立したらリングベルを介して場所・日程の調整を行います。
当日は清潔感を心がけた服装で、リラックスして臨みましょう。
step
4もっと知りたい!と思えたら
STEP3を踏まえてもっと相手を知りたいと感じたら、システム上で希望を出します。
お互いに同意すれば、お相手と親交を深めていくことができます。
step
5真剣交際(お付き合い)
STEP4を踏まえて、お互いに「この人!」となれば真剣交際開始です。
他の方との交際をストップして、成婚に向けた交際を深めていくステップです。
step
6成婚→退会
真剣交際が深まり、双方で結婚に向けた意思確認を行います。
この段階でご成婚となり、晴れてお二人でリングベルを退会します。

私はマッチングアプリを利用している際、どの段階で「お付き合い」に至ればいいかわからずにチャンスを逃すこともありました。
しっかり枠にはめて進行してくれるのは、マッチングアプリでは為し得ない強みといえます。
リングベルは信用できる?
リングベルは規模の大きい大手結婚相談所に比べ、知名度が劣る点は否めません。
ここではリングベルが信用に足る結婚相談所なのか、その根拠を掲載しておきます。
リングベルは安心の返金保証つき

しっかり活動しているにも関わらず、マッチングすら成立しない場合は全額返金されるシステムです。
マッチングアプリだと「有料登録した途端マッチングしない」は日常茶飯事。
マッチングに返金保証まで付いているのは、非常に良心的なシステムといえそうです。
リングベルはIBJ Award2023上期 Best Rookie部門受賞
当社はIBJAward2023上期のBest Rookie部門で受賞を致しました🎊 なお、Best Rookie部門では、60社 / 1,330社が、Premium部門では、523社 / 2,411社が、受賞となりました🎉 pic.twitter.com/6Bj30uFvIh
— アン🌹@リングベル婚活 (@heartconnect00) July 14, 2023

IBJ加盟店4000店舗以上の中から、とくに目覚ましい成果をあげている加盟店に送られるのが「IBJ Award」です。
リングベルは2023年上期にIBJ Award Best rookieを受賞しており、実績も確かです。
リングベルの運営情報
公式HPより抜粋した会社情報を掲載します。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社RINGBELL |
責任者 | 代表取締役 須田拓馬 |
住所 | 〒1050013 東京都港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F |
支払い方法 | クレジット決済(VISA、JCB、Master、Amex、Diners) |
中途解約返金 | 中途解約可能です。詳しくは、こちらの『返金』をご確認ください。 |
違約金 | 利用規約の第5条をご確認ください。 |
連絡先 | メールアドレス:suda.takuma@maniaco.jp |
リングベル利用前に知っておきたいポイント

婚活系のサービスを利用する際にとくに気になるのが年齢層などのポイントです。
公式HPから抽出した情報をもとに、不安に思いがちなポイントを先回りして整理しておきます。
リングベルの年齢層は?
リングベルの、というよりIBJに登録している年代のボリュームは表のようになります。
20〜50代まで幅広い年齢層の方がIBJに在籍していますので、どの年代の方でも安心してお相手を探せます。

お見合いや交際まで実際どれくらいかかるの?
初回お見合い成立まで0.3ヶ月、利用開始から1ヶ月以内のお見合い成立率は、なんと96.4%にも上ります。
さらに初回交際までの期間は0.6ヶ月と、非常に短い期間で婚活が進んでいくのが見て取れます。
もちろん平均値ですので、必ずこの通りになる訳ではありませんし、自分のペースで進めることも可能です。
ただ、一刻も現状打破したい方にとっては、大いにチャンスが見込めます。
リングベルの休会は可能?
退会せずに、有料会員プランの自動更新を止めることで休会が可能です。
ただし、リングベルで進行している予定が全てキャンセルとなりますので、一段落ついてからがいいでしょう。
結婚相談所がレッドオーシャンになる前に

今までの婚活で上手くいっていない方、いまオンライン結婚相談所はチャンスです。
マッチングアプリで熾烈な競争が繰り広げられている今、早めに参入しておいた方が有利です。
オンライン結婚相談所が次のレッドオーシャンになる前に、今のうちにライバルを出し抜きませんか?
\友達登録は3タップで完了!/